◆“支援する会”の発足記念集会が開催されました。
「桶川女子大生ストーカー事件国家賠償請求訴訟」の控訴審が始まる6月11日(水)
を前に、市民による“支援集会”が5月31日(土)午後、上智大学で開催されました。
参加者は一般、メディア関係者を併せて118名。あいにくの雨にもかかわらず、会場
の定員を上回る盛況で「警察の違法行為」(告訴調書改竄、捜査怠慢)の責任を問う
“桶川国賠”訴訟への社会的関心の高さが伺われました。

第1部は『支援する会発足記念の集い』。
上智大学・田島泰彦教授の司会によるシンポジウムで、原告弁護団の中山福二弁護士
が弁護団を紹介のうえ「第一審の問題点と控訴審の課題」について発言。また原告の
猪野憲一・京子夫妻が「控訴審への新たな決意」を述べました。
 引き続き、常磐大学・諸澤英道教授による「第一審判決と犯罪被害者の権利」と題
したミニ講演、そして各界からの支援者による活発な意見交換も行われました。
5月31日

第2部は『支援する会第1回会合』。
桶川ストーカー事件国賠訴訟を支援する会・準備事務局による活動主旨等の説明があ
り「申し合わせ案」が拍手をもって承認されました。この「申し合わせ」により“支
援する会”は「支援者によって構成され」「国賠訴訟の勝訴に向けて原告とその裁判
活動をあらゆる形で支援し協力することを目的とし」「裁判の傍聴、裁判所への要請、
集会やシンポジウムの開催など」の活動を行うこととなります。尚、運営は「世話人
を中心に行い」財政は「寄付によって賄うこと」とします。
また世話人として、中山福二(弁護士)、福地輝久(弁護士)、田島泰彦(上智大教
授)が選ばれましたが、今後追加していくことを考虜中です。
ヒマワリズ